ブログ

☆ルームエアコンクリーニング

  1. 某日、ルームエアコンクリーニングをしてきました。

 

 

 

1年以上お掃除していないエアコンは内部のカビ・ホコリなどが溜まった風を撒き散らす事になります。

なので健康被害や故障の原因になるのです。

 

 

 

エアコン内部をお掃除するのは1年に1回以上する事をおすすめします(*σ´ω`*)σ


☆天上カセット型エアコン配管設置

某日、スタジオGAON様で天上カセット型エアコン露出配管を仕上げました。

 

 

基本は配管にアイボリー色のテープを巻くのですが、今回は天上のコンクリートの色に合わせて露出している配管にグレー色のテープを使いました。

なので配管も天上に馴染んで違和感を感じる事ありません(^^)/

 

 

お部屋の雰囲気に合わせて施工方法も提案させて頂きます^_^


☆高い場所に室外機を設置

某日、エレマテック様のエアコン工事に行ってきました‼︎

 

屋上に既存の室外機を設置しているのでクレーン車を使って新しい室外機を設置しました‼︎

弊社の職人は重工機を扱う資格も持っているのでさまざまな状況に対応できます(^ ^)/

 

 

お困りの方がおられましたらぜひご相談下さい☆


☆据置き型ミラブル設置

 

愛心園様でミラブルを設置してきました‼︎

 

弊社は基本的に空調設備を設置している会社なのですが、
サイエンスの施工登録業者でもあり、マイクロバブルでおなじみのミラブルの設置もしています。
水道屋さんが工事しているようなイメージを持たれるかもしれませんが、ミラブルの設置には電気工事も発生します。
弊社の職人は電気工事士の資格も取得しているプロが確実な作業をします!
エアコン工事にしても何しても工事を依頼される時はしっかりと資格を持ったプロにお願いすると安心安全です^_^


☆試運転もバッチリ

某日、山崎スポーツセンター様のエアコン取付をさせて頂きました‼︎

 

室外機なのですが、室外機内部に水滴がついているとガスの性能がおち電力低下しまい冷たい風を送れなくなったりしてしまいます。なので真空引きをし室外機と配管の内部を乾燥させ水滴によるエアコンの故障を防ぎます。

当社では、試運転で温度をチェックし電流・電圧を測り記録しているので、お客様も安心して過ごして頂けると思います(^ ^)
 
何かお困り事がございましたら
気軽にご相談下さいᕕ( ᐛ )ᕗ

☆エアコン取替

 

某高齢者施設さんの給食室の

天井の高さが4mあるところに設置しました‼︎

高い位置でお掃除がしにくいので

リモコン操作でフィルターが昇降するエアコンで

使いやすく安全かつ楽にお掃除ができます( ᐛ )و

環境に合わせて最適な方法をご提案致します(^o^)/


☆床置きエアコン洗浄工事

 

 

 

某日、加古川ポリテクセンター様の

床置きエアコン洗浄工事をしてきました!

 

フィルターに付いたホコリや汚れを綺麗に

お掃除することで風量が十分にでるようになり

節電効果につながります!

 

実はエアコン内部にも

少しずつ汚れが蓄積しています。

ご自分での作業となると故障の原因になる

可能性があるので、安心・安全に

プロの技術で綺麗に仕上げるので

お任せ下さい୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛


☆京丹後、某旅館エアコン工事

 

 

旅館の和室のエアコン工事をしてきました。

既存のエアコンが特殊なタイプでしたが

そこはプロの腕でしっかり繋ぎ込み

しっかり部屋の壁から風が出るようしました!

SKSではテナントから個人宅、ビルから学校まで、幅広く工事しています!

これからも腕を磨き続け皆さまのご要望にお応えできるように頑張っていきます!

 

 


☆エアコンクリーニング

 

 

某醤油会社の事務所の

エアコンクリーニングをしてきました‼︎

フィルターが詰まっているとエアコンの効きが悪くなります。

夏も近づいてくるので

綺麗なエアコンで綺麗な空気で

涼しい夏を迎えたいですね( ^ω^ )/

 


12345...